無料ブログはココログ
フォト

« ツーコンの2021/09/23 | トップページ | 青空のはてのはてな »

2021年10月 2日 (土)

冷や飯を食う

自民党総裁選も、台本通り終わった。
「えっ、ニイちゃん、台本通りってのはどういうことなんでぃ。
「そりゃあ、クマゴロさん、候補が四人出揃ったところで結果はもう出ていたということですよ。ノゾキにつがぬ莫迦もアリと。
と、ニイちゃん、黒石をパチリ。
「ま、そりゃそうだわな。危ない選挙なんかをたとえシャーレの中の嵐でも、自民党がやるワケがないわの。
 と、ご隠居、白石を盤に置く。
「しかし、最後のノダメさんは、少々安全パイに過ぎましたねえ。
と、ニイちゃんが黒を盤に打つ。
初秋の縁側、いい風景だねえ。けど、この国には相変わらず黒い雲の下、dark soupが煮えている。
「まあ、しょうがナイね。老人にしてみりゃコウノ鳥が畏かったんだろうねえ。そんなもんで、論功行賞、ノダメはご入閣と。なんしろ、ニカイから目薬が8人も推薦人出したからねえ。あれで磐石と。
「で、コウノ鳥さんは三下で冷や飯と。
「いったそうだねえ、サッソウ服毒素売りが/コウノ鳥にはしばらく冷や飯を食わせとけ/とな。
何がなんだかワカラナイといった、クマゴロさん。
「ああ、あの、おいらね、そりゃ、popular(通俗。ここでは大衆、正確にはpopulace.publicとまでもいかない)ですけどね、その、あの、コウノ鳥が三下というのはどういう意味なんでかね、ご隠居。
「三下は三下ですよ。三の下、つまり三役の下だね。
「三役ってのはあれでしょ、貸元、代貸し、出方、
「そりゃ、ヤクザの三役じゃナイですか、まあ、政治屋もヤクザだけど。
「つまりだね、政治屋ヤクザの三役というのは幹事長、総務会長、政調会長で、これが党三役じゃな。アトは選挙対策のときの大将をいれて四役かな。その三役の下だから三下。うーん、まあ、ここを守っておくか、辛抱の白と。
「攻撃は最大の防御なりとは、囲碁の語句ですからね。じゃあ、遠慮なく攻撃の黒と。
「んでもって、三役は決まったんですかい。
「決まったよ。
「その幹事長、総務会長、政調会長てのは、いったいどんな仕事をするんですかい。
「幹事長はアマグリ総務省だったナ。こいつはね、4月に決定した(2021年分の自民党に配分する政党交付金は170億2163万円)党運営全体に使われる銭の差配役というワケだ。まあ、自民党の銭を握っているというワケだ。
「そりゃ、えれえなあ。三役の中でも一段と格上ですね。
「総務会長にフクちゃん。仕事は総務だから、党の最高意思決定機関の長となってますけどね、さあ、どうですかね、普通、党にはツルの一声てのがありますからね。政調会長がタカの市、これは、会社でいうと経営計画づくりなど社長を補佐する経営企画部の筆頭ですね。ですから、親分(back)にくっついていれば、けっこう威張れますね。これがあるんで、タカの市さんに白羽の矢がたったんでしょう。敵基地先制攻撃とか小型核融合原子炉とか、ほんとに勉強したのかな。敵基地先制攻撃なんて電子パルス攻撃ならレッキとした核攻撃ですよ。
「するてえと、コウノ鳥の広報本部長というのは、
「だから、冷や飯だといってんだよ。アッソウがそういってんだから、そうなんだろ。脱原発とか、イージス・アショアだったかなあ、ともかく役に立たない防衛地対空ミサイルの配備取り止めとかね、日本じゃ、毒舌政治屋はわりと面白がって歓迎されるけど、血気盛んとか、血気に逸るのはちょっとバカにされちゃうね。わしなんか、コウノ鳥くんは国士無双の相と易でみたんだがね。
「私はまだまだ希望は棄ててませんよ。コウノ鳥さんはけっこう羽をむしられましたが、国民はそんなに莫迦じゃナイってことはよくわかりました。第二の石破さんにはならないような気がしますね。まあ、下手に冷や飯食ってあったかい飯を望むより、冷や飯に残り味噌汁ぶっかけて食う。これくらいの臥薪と、冷静な民意分析の嘗胆で、潜龍、虎視眈々といってもらいたいですよ。で、ここに黒を打つ。死活決まりでどうです、ご隠居。
「おっと、全軍死すか。
「なんか、囲碁も政局モワカンネエなあ。
「クマゴロさん、ワカンネエものなんかアリマセン。今後の日本はワカリ過ぎているくらいです。ワカンネエのはあの娘(こ)のココロくらいかなあ。
「よし、ニイちゃん、もう一局。今度はわしが黒で、新戦法ブラックホール布石をみせてやろう。
「ああ、あれね、あれはもう古くなっているってハナシですよ。囲碁や将棋は政治とチガッテ真面目に勉強してますからねえ。
「おっと、滴(しずく)だ。悔し~涙か憾みの雨か~その一粒で、ええ~変わる心も~ある~ものを~。
嗚呼、縁側よ。懐かしの秋雨よ濡れ縁よ。乾くなニッポン。

« ツーコンの2021/09/23 | トップページ | 青空のはてのはてな »

経済・政治・国際」カテゴリの記事