無料ブログはココログ
フォト

« Words of the nincompoop ⑥ | トップページ | Words of the nincompoop ⑧ »

2015年11月 1日 (日)

Words of the nincompoop ⑦

○「孤独死」という名称は、病名(民間の呼称)でも疾病名称(医療用語)でもナイ。私くらいの年齢になると、月に一度の home doctor の定期診断で「どうですか調子は」と訊かれて「イイことはナイんですが、病気というワケでもなくて、老化が加速度的に進んでいるので、こんなもんじゃないかなと、思います。精神的には仕事で、とくに枯れた作品を書いているワケではナイので、肉体のほうとのギャップが面倒ですね」としか答えようがナイ。医師も「そうですよね」と苦笑いするだけだ。
さて、「孤独死」と「戦死」、あなたならどっちを選びますか。と、こんな質問は何の意味もナイ。いずれにせよ「死ぬときは独り」だ。
○安全な食べ物(食材)などというものは、100%無い。TPPでいろんな食材が入ってくるようになるだろうが、安全性の度合いがチガウだけだ。アレルギー人口が増えたので、まったく有機的自然な食材でも、ひとに由っては死につながる。身体が、食材に対する抵抗力を減衰したら、要するにそこまでだ。
○「健康のためには規則正しい生活がイチバンです」この呪文のような定番のクリシェは「毎日、毎日、判で捺したような、つまらん人生だったなあ」と、定年を迎えたサラリーマンの、ありそうな嘆きと抵触するのではナイだろうか。

« Words of the nincompoop ⑥ | トップページ | Words of the nincompoop ⑧ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Words of the nincompoop ⑦:

« Words of the nincompoop ⑥ | トップページ | Words of the nincompoop ⑧ »