Words of the nincompoop ⑥
中国が、南シナ海の南沙諸島辺りの海を埋め立て人工島を造り、飛行場を建設したってんで、アメリカも黙っているワケにはいかない。ここは航行自由海域だとばかりに、戦艦を往来させ始めた。何だか軍事演習もやるみてえだな。つい最近、オバマ、シュー・キンペー会談では微笑んで握手をしたんだけど。
ところで、この南シナ海が公海だとは、中国は認めていない。1992年2月25日に施行された『中華人民共和国領海及び接続水域法』(長ったらしいナ)の第2条には、こう記されている。/台湾及其包括钓鱼岛在内的附属各岛、澎湖列岛、东沙群岛、西沙群岛、中沙群岛、南沙群岛以及其他一切属于中华人民共和国的岛屿/。訳しますと、/中華人民共和国の陸地領土は、中華人民共和国の大陸と沿岸の島、台湾、及び釣魚島を含む付属の各島、澎湖列島、東沙群島、西沙群島、中沙群島、南沙群島、その他は全て中華人民共和国の島に属する/。つまり、台湾も中国の陸地領土なワケですナ。
私はもちろん法律には疎いから、海上の島(シマ)の領域の決め方は知らないが、暴力団の縄張り(「シマ」)が、どうやって決まるかくらいは知っている。これは「先に行ったもん勝ち」なんだそうだ。「ここ、ボクんとこ」と、真っ先に旗立てたらイイらしい。で、それが気に入らないなら、「シマ荒らし」と、抗争勃発になるんだと。
そのうち、宮古島とか与那国とか、沖縄とか、紅い旗が立つんじゃないかな。「ここは、ほんとうは中国のものなんです」とかいわれて。ビミョーだねえ。米軍基地移転。ほんとは安倍ちゃんもこういいたくてたまんないハズ。「ここに、米軍基地造んないと、中国に占領されますよ」。中国の名前を出すワケにはいかないからなあ。しかし、集団的自衛権も安全保障法案も、要するに「対中国」のためのものだということは、素人の私にでもワカリマス。
それと、どうも、キンペーさん、虎と蠅とを叩きすぎて、軍のほうとうまくいってナイんじゃないかな。中国四千年の権力闘争と、銭が頼りの歴史は、そう簡単に変わらない。