無料ブログはココログ
フォト

2025年1月 7日 (火)

nostalgic narrative 56

まず、私(主筆)自身が絶大なる自信をもって声高に得意気にいい...

» 続きを読む

2024年12月29日 (日)

nostalgic narrative 55

承前: たしかに/「わたしのもの」というのはただ「わたしがそ...

» 続きを読む

2024年12月25日 (水)

nostalgic narrative 54

承前: たしかに /「わたしの水素」なるものは無いし...

» 続きを読む

2024年12月18日 (水)

nostalgic narrative 53

「鬱病は精神疾患ではなく、社会学的な憂鬱の量子もつれだ」とい...

» 続きを読む

2024年12月14日 (土)

nostalgic narrative 52

承前:(51)で述べたことはそのまま観客の傾向にもいえること...

» 続きを読む

2024年11月28日 (木)

nostalgic narrative 51

承前:演劇は文学のジャンルに入る。舞台表現になろうとも戯曲は...

» 続きを読む

2024年11月27日 (水)

nostalgic narrative 50

承前: 哲学にもどる、と、なると、いままでthroughし...

» 続きを読む

2024年11月25日 (月)

nostalgic narrative 49

承前:そうなると、けっきょく単純にいえば「哲学」に戻るしかナ...

» 続きを読む

2024年11月24日 (日)

nostalgic narrative 48

唯物論弁証法(弁証法的唯物論ともいうようですが)では、「意識...

» 続きを読む

2024年11月22日 (金)

nostalgic narrative 47

承前: しゃーけえ(「だけれども」の何処かの方言)、量子コ...

» 続きを読む

«nostalgic narrative 46